GLAY / STREET LIFE
HTML-код
- Опубликовано: 1 апр 2025
- GLAY 28th Single「BEAUTIFUL DREAMER / STREET LIFE」から『STREET LIFE』のミュージックビデオを公開!
--------------------------------------------------------------
= INFO =
GLAY Official Web:www.glay.co.jp
GLAY Songs:lnk.to/GLAYmus...
GLAY Official Twitter: / glay_official
GLAY Official Facebook: / glayalg
GLAY Official Instagram: / happyswing_official
GLAY Official TikTok: / glay_official
GLAY Official Weibo:weibo.com/glayo...
--------------------------------------------------------------
Liveで聴くと歌詞が胸に突き刺さり号泣する名曲。
この歌は歳を重ねるごとに本当にいい歌だと感じる。
まさに今、日本の人々に聞いて欲しい曲
歌詞
自分用
僕の心に巣喰う卑怯者の芽を摘んで
もう少し自分に胸を張って生きられるはずさ
分かち合えた友達や
見守っていてくれた温かな人の輪の中から
もう旅立つ時なんだろう
想い出ひとつも残さずに明日出てゆこう
絆は愛を求めて泣き声を上げるけど
産声を上げ ひとりで歩き 駆け抜けた日々で育んだ夢は
夕暮れの交差点 人の背中に映る
泣いた 笑った 確かに愛した
あなたに出逢えてよかったと今さらになって言うなんて
どうかしてるだろう?
僕は少しだけ心を燻らして そして庇いながら
様々な季節を探して この街で生きるんだ
蜜に群がる大人を冷めた目で睨む少年(かれ)は
何に今 情熱的であるべきかを必死で探してる
疲れにむくんだ足で それでもまだ歩くのは
悲しませない 悲しませたくない 誰かがそばにいた
デタラメの日々にも疲れ わがままばかりだったな
そのすべてを支えてくれた あなたを忘れない
恋を患い 誰かを愛し寄り添い
やがて永遠(とわ)の別れの日が来るまでに
どれ程に幸せにできるだろう…
愛してゆこう 愛してゆこう 人を傷つけた過去を背に背負い
償い切れぬ罪を 僕は胸にかみしめ生きてゆくんだ
裏切りや悪意や妬みに 今日もまた誰か晒されている
頼りの神も失業中 人生ってヤツは
だから僕ら… がむしゃらに
ねぇ 僕達はきっとどこかで 少しだけ何か間違えたかな?
今はまだわからない 誰にもわからないよね
産声を上げ ひとりで歩き 駆け抜けた日々で育んだ夢は
夕暮れの交差点 人の背中に映る
泣いた 笑った 確かに愛した
僕はこの歌を歌う
いつか声が嗄れても
僕は少しだけ心を燻して そして庇いながら
様々な季節を探して この街で生きるんだ
😅😅😅😅😅わ😅わ😅ー😅😅😅😅😅😅😅,71( 4:07 やり取りら
今回のGHOSTライヴで聴きました。事前情報で知ってたのに、声をあげて泣いてしまいました。
私にとってGLAYはbibleでSTREET LIFEも好きでよく聴いてましたが、こんなにも心の中にいて支えてくれていたんだと改めて気づいた瞬間でした。
辛い時はGLAYの曲で頭の中をいっぱいにして乗り切ってます。
当時初めてドコモのCMでサビ前のところ(思い出ひとつも残さずに〜のところ)聴いた時、GLAYファンなのにGLAYって気づかずに「これ良い曲だなあ」って思ってたら、「あれ?これTERUさんの声???」ってなって、右下に「GLAY」って出てきて、そっかあやっぱりGLAYええわあってなった思い出。
当時わ10代でしたが今でわ41歳アラフォー。お腹もちょっとでてきた😂悲しい😢GLAYさん大好き😍特にTERUさん大好き😊
続けて南東風が聴きたくなる。
人生で辛い時THE FRUSTRATEDの CD擦り切れるほど聴いてたな
軌跡の果て,pure soul,そして…STREET LIFEやMIRROR
苦しくも暖かい,切なくも力強い
ふと立ち止まった時にそっと背中を押してくれる,
そんな曲々があるから,僕はこのバンドが大好きなんだ。
ら😊りや😊😊まやみ😊😊^_^ま😊^_^まも^_^😊^_^😊😊😊😊😊😊😊やらゆらら
まら😊😊😊
周年ソングだね。
GLAYファンになって26年経つけど多分一生GLAYファンだろうな。
この曲はPVだとラストサビの光が刺すところが良いし、ライブでも
がむしゃらに〜ってフレーズでのTERUの歌い方が最高すぎた。
最近になってまたGLAYに戻ってきた33歳。当時(中高生の時)曲聞いてたら、あれもよかったこれもよかった‥で何やかんや最近の曲までずっと聞いてます😂GLAYは4人一人一人が神!!て感じです(語彙力)
GLAYファン歴24年です
この曲は一番苦しい時代を支えてくれた一番大切な曲
リクエスト式のときに必ず入れてるけど、全然上位に入らなくて(泣)
ライブで聴きたいです!!
この曲がBEAUTIFUL DREAMERと両A面シングルってめちゃくちゃ豪華だよなぁ。
普通なら表題曲か、アルバムのタイトル曲ですよね。。
何年経ってもGLAYが好きすぎてヤバい😂一生ファンでいる自信がある‼️
本当いい曲だな‥。いま38歳ですが、当時を思い出して泣けてきました😳。
ありがとうございました😢
久しぶりに聴きに来た
本当に名曲だなぁ…
子供もいないし結婚もしていないし
けれどこのメロディが泣かせてくれる
わたしは父は早くに亡くなってしまったから、もう忘れてしまったけれど
高校まで行かせてくれた母に感謝したくなる曲
誰よりもキツかったと思うから
そんな私ももう大人になったけど、今でも何かしなきゃって思わせてくれる曲、ゆっくりでも何でも
信じられないくらい良い曲
その表現に偽りなし 本当に、こんな曲が存在するのが信じられない
この曲が不動の一位で大好きです。REVIEW2に入れて欲しかった…
THEFRUSTRATEDは私の人生を変えたアルバム、GLAYに出会えて私の人生が変わり、20年経った今も支えられてる。ありがとう、それしか言葉が見つからない。
仕事先で毎日が辛くてなんのために働いてるんだろうって考えてたときに、STREET LIFEを聴いたらボロ泣きした
その気持ち分かります自分もですめちゃくちゃいい曲過ぎる
ふと、心に震災のあの日がよぎった時に聞いてしまいます。
何度ね、何度聞いても泣けてしまう。
隣の宮城県に住んでいるけれど、同じ東北人として、忘れられない出来事と、今でも思い出すと心が苦しくなる。
それでも、沢山の人達が、力を貸してくれて現在がある。
これからも頑張らないと…そう思ってます。
このメロディにこの歌詞にこのPVは2025年でも泣けるーーー😭✨✨もう20年前の曲なんて…🫨GLAYの曲はいつ聴いてもその時代に違和感ない、、名曲すぎる💐
BEAUTIFUL DREAMERと両A面だっけ?たった2曲でアルバムを通して聞いたんじゃないかってくらいGLAYの良さが詰め込まれてるよね。
初めて聞いたのが14年前。今はもう35歳のおっさんだけど、14年前と同じ心の温度で変わらず聞いてしまう。
同い年!で同意!
私も同い年で激しく同意!若かった青春時代に戻してくれます(涙)
そーゆー思い出って良いですよね。
この歌も名曲の1つやね。
体力かなり使うので歌い終えての達成感ハンパない!
4:34のTERUの震えた声が特に好きでたまらない
帰宅ラッシュの渋滞に捕まってるときにこの曲聞くと
明日も頑張ろう…
ってなる
何でだろ
人生でしんだい時に聞きたいのはGLAYなんだよなぁ
とにかく大丈夫な気がする
また頑張ろうって思わせてくれる
大好き…
ありがとう…
TERUの歌声がなかったら今がないと思うくらい励まされてる
何かあるたびにこの曲にもどってきちゃう
ありがとう
名曲ぞろいのGLAYの曲の中でも、1、2を争う名曲だよなぁ。
ポップさもあるけど、めちゃくちゃロックでずっと聴ける、本当に名曲。
僕の心に巣喰う卑怯者の芽を摘んで
もう少し自分に胸を張って生きられるはずさ
分かち合えた友達や
見守っていてくれた温かな人の輪の中から
もう旅立つ時なんだろう
想い出ひとつも残さずに明日出てゆこう
絆は愛を求めて泣き声を上げるけど
産声を上げ ひとりで歩き 駆け抜けた日々で育んだ夢は
夕暮れの交差点 人の背中に映る
泣いた 笑った 確かに愛した
あなたに出逢えてよかったと今さらになって言うなんて
どうかしてるだろう?
僕は少しだけ心を燻らして そして庇いながら
様々な季節を探して この街で生きるんだ
蜜に群がる大人を冷めた目で睨む少年(かれ)は
何に今 情熱的であるべきかを必死で探してる
疲れにむくんだ足で それでもまだ歩くのは
悲しませない 悲しませたくない 誰かがそばにいた
デタラメの日々にも疲れ わがままばかりだったな
そのすべてを支えてくれた あなたを忘れない
恋を患い 誰かを愛し寄り添い
やがて永遠(とわ)の別れの日が来るまでに
どれ程に幸せにできるだろう…
愛してゆこう 愛してゆこう 人を傷つけた過去を背に背負い
償い切れぬ罪を 僕は胸にかみしめ生きてゆくんだ
裏切りや悪意や妬みに 今日もまた誰か晒されている
頼りの神も失業中 人生ってヤツは
だから僕ら… がむしゃらに
ねぇ 僕達はきっとどこかで 少しだけ何か間違えたかな?
今はまだわからない 誰にもわからないよね
産声を上げ ひとりで歩き 駆け抜けた日々で育んだ夢は
夕暮れの交差点 人の背中に映る
泣いた 笑った 確かに愛した
僕はこの歌を歌う
いつか声が嗄れても
僕は少しだけ心を燻して そして庇いながら
様々な季節を探して この街で生きるんだ
この曲を初めて聞いたときは、実家を離れて暮らしてる学生時代で、さらに失恋後だったから、直に励まされてるような感覚で、思わず涙が出てきたのを覚えてる。
「笑顔の多い日ばかりじゃない」もしょっちゅう聞いてた。
思い返せば、自分の人生?青春?ってのは、ほんとにGLAYの曲とともにあった、と改めて実感する。
久々に聴きにきました。
へこんでる時元気もらうために
GLAYの曲聴く まだ私は大丈夫
だと思わせてくれます
疲れているときに無性に聞きたくなる。優しいような悲しいような複雑な気持ちになる。
あーーあの頃に戻りたい
当時のラジオ初OAで、pure soulのデビュー10周年版!とTAKUROが言ってた気がします。なかなか日の目を見なかった曲ですが、やはり名曲。
ライブで聞く機会をありがとうございました!
18歳の時に車の免許取ってから33歳現在までずーっとGLAYだけはドライブ中にしょっちゅうではないけど聴き続けてるんだよな。
一人でパチンコ屋や職場までの道のりで聴いたり、友達と小旅行行く時に聴いたり、恋人と聴いたり
どこか自分と合ってるんだろうな
パチンコ屋行く時は聴かないでもらってもいいかな?
ごめんなさい
なんでですか?
曲が汚れるからw
たしかに褒められたことではないけど、それでも私にとってかけがえのない思い出だよ。
妊娠中の妻を乗せて住宅関連のショールーム巡りした道のりで聴いて、産まれた子どもと公園までの道のりで聴いて、マイホームが建てば1人の時にリビングでウィンターアゲインを歌ったり これからも時々聴いていくよ
ただのツッコミだと思いますよw
byパチ屋の店員
GLAYの曲って500曲以上有るって言うけど、順位付けられないくらい全部大好きそんなバンド他に無い。
ろくに勉強もせず呑気に遊び呆けてた学生の頃、BEAUTIFUL DREAMERとTHE FRUSTRATEDをめっちゃ聴いてて、卒業して新社会人になって色々悩みや不安を抱えながら仕事するようになって、そんな時にこの曲を聴いて何度も励まされた😢
GLAYは俺が死ぬまでずーっと好きなアーティストです✨
いいなぁ。GLAYさん。
素敵すぎる4人組。
ずっと見ていたい。
GLAYから離れていた頃の曲。
後悔しました。
GLAYはやっぱり最高すぎる。
それからはGLAY一筋です!
DRIVEに収録決定🎉2025年も聴きまくるー!
時々無性にこの曲が聞きたくなる
大人になった今聴くとジワッと涙が出てくる…。
pure soulや生きがいに次ぐ名曲だし泣ける
この曲を聴くと無性に涙が出てくる。
サビの「産声をあげ」から転調するの好きだな!
「頼りの神も失業中」のフレーズがGLAYらしい!
後半の盛り上がるところも鳥肌がすごい!名曲ですね!MVも感動的だ♪
想い出はセピアに染まっても
この曲だけは色褪せない…
奇跡のバラードに感謝💕
・・・・大好きです😢
pure soul,special thanksに匹敵する名曲
GLAYデビュー10周年突入シングル。バックに過去のライブ映像が流れてくるのが感極まる。歌詞もpuresoul、生きがいを受け継いだ人生の応援歌で好き。
2024年でも色褪せない名曲✨
I agree
この曲をききながら涙が溢れるのは、私が年を重ねたからなのか、酔ってるからなのか🥹
TERUを中心にメンバー全員向かい合って演奏してたのが4:18〜メンバー全員外側を向いて演奏する演出すごく好きだな
ここへまた聞きに来ちゃった😌🎶
GLAYのどの曲聞こうかと考えてたらこの曲が1番に頭に浮かんだ😊何年たっても聴きたくなる☺️大好きだ❤
ほんまええ歌ですよね。
心に染みる😥
僕の心に巣喰う卑怯者の芽を摘んで
もう少し自分に胸を張って
生きられるはずさ
分かち合えた友達や
見守っていてくれた
温かな人の輪の中から
もう旅立つ時なんだろう
想い出ひとつも残さずに
明日出てゆこう
絆は愛を求めて
泣き声を上げるけど
産声を上げ ひとりで歩き
駆け抜けた日々で育んだ夢は
夕暮れの交差点 人の背中に映る
泣いた 笑った 確かに愛した
あなたに出逢えてよかったと
今さらになって言うなんて
どうかしてるだろう?
僕は少しだけ心を燻らして
そして庇いながら
様々な季節を探して この街で生きるんだ
蜜に群がる大人を冷めた目で睨む少年は
何に今 情熱的であるべきかを
必死で探してる
疲れにむくんだ足で
それでもまだ歩くのは
悲しませない 悲しませたくない
誰かがそばにいた
デタラメな日々にも疲れ
わがままばかりだったな
そのすべてを支えてくれた
あなたを忘れない
恋を患い 誰かを愛し寄り添い
やがて永遠の別れの日が来るまでに
どれ程に幸せにできるだろう…
愛してゆこう 愛してゆこう
人を傷つけた過去を背に背負い
償い切れぬ罪を 僕は胸に
かみしめ生きてゆくんだ
裏切りや悪意や妬みに 今日もまた
誰か晒されている
頼りの神も失業中 人生ってヤツは
だから僕ら…がむしゃらに
ねぇ 僕達はきっとどこかで
少しだけ何か間違えたかな?
今はまだわからない
誰にもわからないよね
産声を上げ ひとりで歩き
駆け抜けた日々で育んだ夢は
夕暮れの交差点 人の背中に映る
泣いた 笑った 確かに愛した
僕はこの歌を歌う
いつか声が嗄れても
僕は少しだけ心を燻して
そして庇いながら
様々な季節を探して
この街で生きるんだ
とても
いい歌詞ですね‼️
2:40 2番の歌詞、何に今 情熱的であるべきかを、のをが無いように聞こえるんですが、どうでしょうか⁉️
どうして毎回1番良い曲を作るんだ!
1番ばかりでマイベスト3すら作れない…
いやもう本当にその通りです。たくさんの曲の中からどれが一番だなんて決められません(笑)
泣きたい気分だからキキニキタ
これ聞いて震えて眠ろう
2025年に聴いてる人、いるー⁉️ 人生ってやつは…のところ、神過ぎる…✨😭
高校生の時GLAYにハマってグレバケかりて初めてこの曲聴いた。
TERUの声の優しさと歌詞とメロディーの美しさに感動して、生まれて初めて音楽で泣いた。
自分でGLAYのベストアルバムで12曲選ぶならこの曲は必ず入る。
同じく!
GLAYの中で一番好きな曲です。この曲には何か自分にとって大切なモノからの「自立」と共に「感謝」をうたっている様な気がします。
この曲の歌詞は、
「温かな人の輪」がブレイクでGLAYファンになった大勢の人たち、
「密に群がる大人」が業界関係者たち、
「あなた」はブレイク前から応援してくれているGLAYをよく知ってる人たちという感じがします。
この後の活動(FRUSTRATED頃から始まってると思いますが)から察するに、本来やりたかった音楽とは違うものばかり世間に求められてしまったことへの回答だったのかなと思います。素晴らしい楽曲ですね。
この曲がリリースされた当時はまだ学生だったのもあって、ちょっと重いっていうか
良い曲なんだけど、まだその良さをわかりきれないところがあったんだよね。
でも、当時のGLAYのみなさんと変わらない年代になった今はすごく染みる。
久しぶりに聞いて涙出ちゃった。
やっと、自分の人生振り返って考えても良い年になってきたんだなって思った。
25歳の僕もそう思います。
人生迷った時 聞きにきました
僕もずっとずっと今も支え続けてもらってます、GLAYがいなかったら自分はいない。
しばらくGLAYの楽曲から遠ざかっていてこの曲を初めて聞いたとき自分の心の脆いところをスッと支えてくれる歌のように感じた。
Savile Row 〜サヴィル ロウ 3番地〜 で「いつの日か僕に全てをいやせるような歌を作る力をくれ」と歌っていた彼らが 今でもそれを目指し曲を作り続けているんだなと感じて嬉しくなった。
マジレスするとサヴィルロウはヘビゲ収録だからSTREET LIFEまで3年くらいしか経ってないんよなあ...
当時のお話だったらごめんなさいね
@@ryosundesu13
マジレスすると4年ですよね。
このPVも大好き〜
監督さんのGLAY愛が溢れててとてもよいです♡
個人的にこの頃のTERUさんの髪型が一番好き💕
地元を出た後の新幹線でずっと流して聴いとったね〜
僕の中では初心に戻れる曲です!
これ隠れた名曲だよね
隠れた名曲?
ライブで歌っていますけど
@@トナカイ-d3x
喧嘩腰になるのやめようよ、
みんなGLAYファンなんだから!
@@takosuke-k6
あんた好きだぜ
GLAYとラルクは自分の青春の象徴
GLAYの曲って泣けるヤツが多いですよね(笑)
GLAYの楽曲は本当に馴染むというか、まるで自分の中に最初からあったように感じる
ポカリスエットより心とカラダにスッと入ってくるわ
久しぶりにきいたなー
やっぱりいい曲だ!
サビから間奏の入りひさしのギターが曲の世界感を広げてる。
平成元年生まれの私の青春…そう⁉︎
GLAYでした!
FRUSTRATEDの完成度の高さは異常
BEAUTIFUL DREAMERの両A面ってことで繋がりからか、みんな衣装変わってないよね
こういう演出も好きだ
僕も20年以上glay聴いてます。
いい曲ですよね…
ほんと…
これは泣けますね、、、歌詞が良すぎる
内側に向いているのは内面、過去との向き合い
外側に向かったのは周りの人、未来へ向けて
映像にそういうメッセージを込めたと解釈
ううう、懐かしい。。。昔、鬼のように聴きまくった。。
学生時代の卒業シーズンの頃に初めて聴いた。当時の心境と本当にマッチして大好きな曲でした。
あの頃、好きだった人、仲間たち今でも感謝してる。
あれから、夢に敗れて結婚と離婚を経験して、あの頃よりも償いきれない罪を背負ってまだ生きてる。
罪は消えないけど、自分の罪を許せる日が来て欲しいと切に願います。
神は罪を赦し、あなたは司祭に告白するだけです :-)
TERUカッコ良すぎ
one love以降のGLAYはあまり知らなかったのですが、これ凄い良い曲ですね。イントロとアウトロの優しいギターの音が好きです。
2001年以降のGLAYなら、「ワイオブディファレンス」とか「時の雫」もおすすめですよ。
ラスサビの歌声に毎回痺れる
GLAYさんに逢いたい~😭逢いたさMAX♥またホールツアー栃木県来てくださいね♥
2:33蜜に群らがう大人を
冷めた目で睨む彼は
何に今 情熱的であるべきか必死で探してる
全ての若者が共感できる歌詞だと思う
今の私にとっても沁みるいい曲。TERUさんの歌声が大好き。
この曲で、泣けました…
最近、仕事仲間が職場を離れました。凄くいい人だったので、少し寂しく「オレもいつかは此処を離れなきゃならない」と頭に過りました。
でもそんな頃になってもいつも通り笑顔で接し、笑顔で送り出して欲しいなと思いました。
オレの目標は上京し、何かで有名になりたいという事。それで多くのファンを獲得し、ファンのみんなで楽しみたい。それが今の目標です。
上京する時になったら、親友や職場の仲間に沢山のありがとうを言いたい。
そしてまた大きな門出に立ったらこの曲を聴こう!
2024年聴いている人歌詞素晴らしい‼️
この曲は、人生の別れ道の時に泣きながら聴いてたな😂本当辛かった時に
かっこええ大人達やで
GLAYを23年も好きですが、この曲は決められない3位内に入る。いつ聴いても泣いてしまう(´;ω;`)歌詞とメロディとバンドとMV全てが切なくてどこか懐かしくて辛いことがあるたびに共感する。
去年のツアーでやっと聞けた😊
これも色褪せない名曲だよな🎶
もう、【カタカナ禁止飲み】を観た後にこの動画観て泣いたわ😭✨✨
あの4人じゃ無い(笑)(笑)(笑)
GLAYのバラードってメロディも歌詞も響くよね。
たよりの神も失業中〜♪
いい歌だ。
最近挫けまくっていたけど、この曲のおかげで前向きになれそう
泣いてしまうのはなんでやろな
この曲を聴くと必ず思うことがある…15年以上前の中学生の頃にGLAYを好きになって良かったと。
そして、オジジになってもこの歌詞にあるように声が嗄れたとしても自分はこの名曲をいつまでも歌うんだろうなー。
10年位も前の曲、でもGLAYの曲では1.2番に好きな曲、何年たってもまた聴きたくなる曲ですね♪
また今日も聴きました♪
鎌田ひ ろ き
最近のデビュー10年ほどのバンドと比較して、積み上げた実績と、生み出した名曲のレベルが、忖度なしに次元が違い過ぎる。。